Blueberry Girls名義でサブスク配信されている全楽曲のMIX(口上)をまとめました。(沼って♡ダーリンは配信前)
【】内が現場で打たれているMIX。
()内が自分で独自に打っているMIXになります。
独自のMIXに関しては、なぜそのMIXを打つのか注釈をつけています。
基本的にMIXは自由に打つものです。これじゃなきゃだめ!となったら息苦しいですから。現場で浸透しているMIXに全部乗っかる、好きなところだけ乗っかる、声を出さずにじっくり見るなど各々の楽しみ方をするのがベストだと思います。
そのうえで、こちらのMIX表がお役に立てれば幸いです。
自由にアレンジしてお使いください。
You’re Shiny
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【なし?】(ジャパニーズ倍速表裏→日本語MIX)
ジャパニーズ倍速→日本語MIX
<倍速>
虎火人造繊維海女振動化繊飛 除去飛化繊振動海女繊維人造火
<等速>
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
※曲の疾走感とばっちりハマりますし、ドラマチックなCメロへの加速としてぜひ使いたいMIXです。難しそうに見えますが、日本語MIXを覚えていればすぐにできるはずです。
アウトロ【アイヌ語MIX】(裏スペイン)
アイヌ語MIX
しゃーいくぞ(始動)
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ウィスペ
ケシィ スィスゥパ
裏スペイン
バーモス(始動)
ティグレ フェゴ シベル フィブラ
ブゾ ビブラル シーレナ
ディオサ ナビダ レノ アンヘル
セニシエンタ エスパンシオン
パイースデラス マラビージャス
※ここの尺は12小節。アイヌ(10小節)だとゆっくりにしても最後尺が余ります。それでもアイヌはほとんどの方が知っているMIXなので、一体感を高めるために使い続けるのはおおいにアリです!
裏スぺはアウトロの尺通り。最後のマラビージャスで曲がぴたりと終わるのがかっこいいです。多くの現場で使われるMIXでもあるので、ブルガファンの方以外も乗ってくれることが多々あります。覚えるのが難しいMIXではありますが、尺に合うMIXということでよろしければぜひチャレンジを。
夏は恋を急がせる
イントロ【英語MIX(ワイパーまで)】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー ファイボ― 👏 ワイパー
間奏【始動あり倍速日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
<倍速>
虎火人造繊維海女振動化繊
長間奏【なし?】(米MIX)
米MIX
まいまいまいまい 日本米
白米玄米金芽米
コシヒカリ〜!コシヒカリ〜!
◯◯◯◯(推し)にひとめぼれ!
※恋愛曲によく使っています。ブルガは恋愛をテーマにした楽曲のみを歌っているので、どこで使うか迷いましたが、いろいろ試してみて自分のなかでこの曲に落ち着きました。推しの名前の部分はフルネームだと気持ちよくハマります(例:篠宮咲綾にひとめぼれ!)。
アウトロ【なし?】(恋空口上)
恋空口上
会えない夜には この空見上げ
きらめく星に 伝えよう
変わらぬ気持ち そのままに
〇〇(推し)がいつでも だいすきだ
だーいーすーきーだー!
※「君が好きだ♪」で歌詞が終わるので、「俺もー!」から「会えない夜には」と続けるとスムーズに移行できます。また、歌詞と口上でリンクするところもあって思い入れをもって叫べます。だいすきだ!
青春ハートビート
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【ガチ恋口上】
言いたいことがあるんだよ
やっぱり◯◯はかわいいよ
すきすき大好きやっぱ好き
やっと見つけたお姫様
俺が生まれてきた理由
それは◯◯に出会うため
俺と一緒に人生歩もう
世界で一番愛してる
アウトロ【チャペ虎可変MIX】
世界で一番愛してる
○○(推し)に捧げるチャペ虎タイガー
チャペ×8
I LOVE YOU
燦花火
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【可変3連MIX】
人造ファイヤファイボワイパー
タイガータイガータタタタタイガー
チャペアペカラキナ チャペアペカラキナ
ミョーホントゥスケ👏ワイパー
ファイヤーファイヤー虎虎カラキナ
チャペアペファーマー海女海女ジャスパー
虎タイガー 虎タイガー
人造繊維 イェッタイガー
アウトロ【アッチェレ終幕ジャパ可変】
農場 舞 海鵜 跳
“除去飛化繊振動海女繊維人造火”
虎 火 虎 火
“虎虎虎虎” (虎火人造繊維海女振動)
(海女振海女振海女振動 海女繊海女繊人造火)
<虎 火 人造 繊維> 海女 振動
化繊 飛 除去 跳
海鵜 舞 農場
※””内は倍速、()内は4倍速、<>内は曲によって倍速か等倍に変化
※絶対に合うと思って打ち始めた燦花火のアッチェレが浸透して本当に嬉しいです。かなり難易度の高いMIXですが、燦花火のメロディはそこまで早くないので練習用としても最適です。最初はできなくて当然。自分もひとりでできるまですごく時間がかかりました。でもだいじょうぶです。だんだんアッチェレの魅力に気づいて、自然と頭に入ります。ぜひ覚えて特大のアッチェレを響かせましょう。
ユメミルサナギ
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【なし?】(アイヌ日可変MIX)
アイヌ日可変MIX
ウィスペケスィ チャペチャペチャペ
チャペアペカラキナカラアペチャペ
除去 飛 除去 虎 虎 虎
虎火人造繊維海女振動化繊(倍速)
飛 除去
※10小節なので、最後の飛除去で尺を調節できるアイヌ日可変を。メロディーにも合います。
アウトロ【アイヌ語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ウィスペ
ケシィ スィスゥパ
秋が来たら。
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【ホグワーツMIX】
マルフォイ マルフォイ マルフォイ マルフォイ
あ~👏グリフィンドール
アクシオ レダクト ルーモス
ウィンガーディア厶レヴィオーサー
貴方のはレヴィオサー
エクスペクトパトローナム
トムリドル トムリドル
ヴォルデモートって知ってる?
アウトロ【アイヌ語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ウィスペ
ケシィ スィスゥパ
死ぬまできっと忘れらんないな
イントロ【英語MIX】(タイガーファイヤー始動スタンダード)
英語MIX
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
タイガーファイヤー始動スタンダード
タイタタタイタイ タイタタタイタイ
タイタタタイタイ タイガーファイヤー(始動)
サイバー ファイバー ダイバー バイバー
ジャージャー ファイボ ワイパー
※ヲタク1年生のときに、間奏で虎火発動の場合はタイガーファイヤー始動とならいました。イントロに変化をつけられるのも良し。ただ絶対の法則ではないのでお好みで。自分は周りの方に「この曲の間奏は虎火ですよ」とイントロ段階で示したいのでタイガーファイヤー始動にしてます。
長間奏【可変3連MIX(ハーフ)】
人造ファイヤファイボワイパー
タイガータイガータタタタタイガー
チャペアペカラキナ チャペアペカラキナ
ミョーホントゥスケ👏ワイパー
※正直に言えば当初、ここは違うのをいれたかったです。というのも可変3連を途中で終わりにすることに違和感がありまして……でも今はこれで良いのかなと。ブルガの代表曲でもあるので、多くの方がわかるMIXで一体感を出すには最適だと思います。
アウトロ【アイヌ語MIX】(ドイツ語MIX)
アイヌ語MIX
しゃーいくぞ(始動)
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ミョーホントゥスケ
ドイツ語MIX
ゲーエンヴィアー(始動)
ティーガァ フォイエル クゥンスト フィーバー
タゥツァー シュビングング フェーミーファーザー
フィリーゲン カールハインツシュナイダー
※曲がばしっと終わるので、同じように歯切れよく終わるドイツ語MIXを。でも「死ぬまで~」はブルガの人気曲で披露される機会も多いので、最初から最後までわかりやすいMIXでまとめたほうが良いかもという気持ちもあります。なのでドイツはフロアの雰囲気を見ながら。
イルミドライブ
フリコピ特化曲でもいいかなぁと思っています。一応英語、日本語、アイヌ(ミョーホントゥスケ)と普通に入りますが、倍速に近い勢いで入れる必要があって結構慌ただしいです。入れる入れないはお好みで。
キタイシタイガール
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【なし?】(チャペ虎可変→さあやオチサビがんばって!)
チャペ虎可変→さあやオチサビがんばって!
世界で一番愛してる
○○(推し)に捧げるチャペ虎タイガー
チャペ×4
さあやオチサビがんばって!
※ここは自分のなかでもはっきり決まってません。でも「さあやオチサビがんばって」はご本人のリクエストもあってなんとか入れたい。ただ現場で聞いているとタイミングが合わずに苦労しているような気がしました。そこでひとつの例として↑を。チャペ4回のあとに「さあやオチサビがんばって」をいれると綺麗に決まります。ただチャペ虎可変はほかの曲でも使っているので、↓でもいいかも。
(最初の4小節はスルー)
はいせーの!はいせーの!さあやオチサビがんばって!
or
さあやオチサビ!さあやオチサビ!さあやオチサビがんばって!
現場の空気を見ながら徐々に固めていければと思います。
アウトロ【アイヌ語MIX】(三角関数MIX)
アイヌ語MIX
しゃーいくぞ(始動)
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ウィスペ
ケシィ スィスゥパ
三角関数MIX
俺とおまえの赤い糸
俺の俺の○○(推し)
いやいやいやいやいやいやいやいや
俺の○○(推し)
サイン コサイン タンジェント
トライアングルドリーマー
※この曲のアウトロもYou’re Shinyと同じでアイヌだと2小節ばかり尺が余ります。そこでお勧めなのが三角関数MIX。恋愛要素もあるMIXですし、最後の4小節で変化するメロディとサインコサインタンジェントがばちっと合います。もちろんドリーマー!で曲もぴったり終わります。
ラストダンス
じっくり聞きたい1曲。個人的にMIXをいれる必要性を感じません。というより入っているのを聞いたことがないかも……入る余地がないのもありますが、だれもが聞き惚れてしまう完全無欠の名曲だと思います。実は今のところブルガで一番好きな曲……
恋かくれんぼ
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【なし?】(永遠口上)
永遠口上
永遠なんてないのだと
思ったあの日があればこそ
二度とその手を離さない
僕は○○(推し)を忘れない
※直前の歌詞に「このまま二人がずっと永遠に続くように♪」とあるのでそのアンサーとして。「僕は○○(推し)を忘れない!」からのCメロの盛り上がり、泣けるほどハマります。出だしのタイミングがちょっと難しいですが積極的に使いたいです。
アウトロ【童謡MIX】
ぐーちょきぱーぐーちょきぱー
何作ろう 何作ろう
右手はパーで 左手もパーで
ミョーホントゥスケ👏ワイパー
大きな栗の木の下で
あなたとワールドカオス
諸行 小暮 時雨 神楽
金剛山 翔襲叉
黒雲 無常 世界混沌
※自分が最初に打ったわけではないですが、「かくれんぼ→じゃんけん→童謡MIX」と連想できるので、恋かくれんぼでこのMIXをはじめた方に拍手したいです。すばらしい!
カメラロール・モノローグ
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【チェルガ口上】
誰にも負けないこの気持ち
○○(推し)に向かって咲いている
世界で一番大好きな
○○(推し)にもっと恋したい
アウトロ【オレモー可変(世界で一番愛してるver.)】
俺もー!(始動)
俺もー!俺もー!
いやいやいやいや!
俺もー!
俺もー!俺もー!
世界で一番愛してる!
※2度目の俺もー!俺もー!でもう一度、「いやいやいやいや!」とやるパターンもありますが、「世界で一番愛してる!」だと尺もぴったりでかっこよく終わらせることができるため、そちらでやっています。どちらも間違い(というよりMIXに間違いはないと思いますが)ではないのでお好みで。
ちょっとずつ♡
イントロ【英語→日本語→アイヌ】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ミョーホントゥスケ
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
※イントロで日本語を使用しているのと、このあと間奏もないのでなにか変化をつけたいところですが、1サビ後は日本語で浸透しているので特に変える必要もないですかね。
アスタラビスタ
イントロ【英語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【日本語MIX】
しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
※めちゃくちゃかっこいい曲なので虎火発動でもいいかも……
長間奏【アイヌ日可変MIX】(チスパ可変MIX)
アイヌ日可変MIX
ウィスペケスィ チャペチャペチャペ
チャペアペカラキナカラアペチャペ
除去 飛 除去 虎 虎 虎
虎火人造繊維海女振動化繊(倍速)
チスパ可変MIX
チスパ ジャーマ 舞農場
チャペ虎タイガー ストライパー
除去飛除去 虎虎虎
振繊除去飛(しんせんじょきょとび)
海女虎火(あまとらひ)
※アイヌ日可変を『ユメミルサナギ』で使用するとしてこちらではチスパ可変を。個人的にMIXがかぶるのはあまり好きじゃないもので……でもアスタラビスタのかっこよさをさらに引き出せるMIXだと思うのでぜひ一度やってみてほしいです。あまとらひー!で落ちサビがはじまるのが最高にかっちょいいです。
アウトロ【アイヌ語MIX】(スペイン語MIX)
アイヌ語MIX
しゃーいくぞ(始動)
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ウィスペ
ケシィ スィスゥパ
スペイン語MIX
バーモス(始動)
ティグレ フェゴ シベル フィブラ
ブゾ ビブラル ヘルセイ
ボラーレ リンピアパラブリサス
タイトルのアスタラビスタはスペイン語で「さようなら」「また会いましょう」という意味があるそうです。ならばスペイン語MIXで締めるしかないでしょう!曲の雰囲気にもぴったりです。
Anniversary
フリコピ特化曲かなぁと。ブルガの良さがじんわり染み渡ります。
沼って♡ダーリン
イントロ【萌え萌えキュン+英語MIX】
萌え萌えキュン!萌え萌えキュン!
萌え萌えキュン!しゃーいくぞ(始動)
タイガー ファイヤー サイバー ファイバー
ダイバー バイバー ジャージャー
間奏【萌え萌えキュン+日本語MIX】
萌え萌えキュン!萌え萌えキュン!
萌え萌えキュン!しゃーいくぞ(始動)
虎 火 人造 繊維
海女 振動 化繊
長間奏【レスください】
レス下さいレス下さい
誰でもいいからレス下さい
レス下さい レス下さい
やっぱり◯◯(推し)のレス下さい
※ここはまだ流動的です。というのもお披露目のワンマンで雰囲気と尺を把握し、翌日の対バンでいきなりぶっこんでみたので本当に合うかどうかは試験段階です。結構良い感じに曲とマッチしていると思いますが、より良いものがあればそちらで。当面は周りの方の入れ方を観察しつつ、なにも入らないようならこれでいってみようと思います。
アウトロ【アイヌ語MIX】
萌え萌えキュン!萌え萌えキュン!
萌え萌えキュン!しゃーいくぞ(始動)
チャペ アペ カラ キナ
ララ トゥスケ ミョーホントゥスケ