グループ名
#ドレミファソラシード
メンバー
2025年5月解散時メンバー
- 廿樂さえ
- 桃田ゆめの
- 水野桜花
- 一ノ瀬れいあ
- 橘ひな
グループ略歴
2023年1月27日、白金高輪SELENE b2にてお披露目ライブ開催。
2023年3月21日、神田明神ホールにて『初単独無銭ライブ~恋花~Koihana』開催。
2024年11月12日、現体制終了。
2025年1月23日、新体制お披露目。
2025年5月31日、解散。
紹介コメント
#ドレミファソラシードは2023年にデビューしたアイドルグループです。
所属はFES☆TIVE、MyDearDarlin’、I MY ME MINEらを擁するライズプロダクション。
ー
グループ名を聞いた瞬間、「やられた!」と思いました。覚えやすく、わかりやすく、かわいらしい。しかもそこにグループのコンセプトがしっかりと詰め込まれている。このグループ名を思いついた時点で、グループの成功は決定したようなものです。
いや、決して大げさに言っているわけではありません。本当にそう思います。なぜならメンバーやファンにとって指針は大切だからです。指針がなければ、このアイドルが飽和する時代、すぐに迷ってしまいます。
でも#ドレミファソラシードはだいじょうぶ。グループ名がすなわち指針。名前が示す方向に歩いていけば、自分自身を見失うことなく先に進むことができます。
それでは、そのグループ名に込められた意味、指針を紹介しましょう。
“種から育て、成長を止めない。「ドレミファソラシド」の音階のように、ファンの日常を彩るメロディーを届け、ファンの皆様には「SEED」のように種から愛を持って育てていただく”
花に水を。アイドルに愛を。そして愛で育ったアイドルは笑顔を咲かせ、世界中に幸せを振りまく存在になる。
その目標のために、今日も彼女たちは軽やかにステップします。
ドレミファソラシ(ー)ドを口ずさみながら。
おすすめ動画
デビューライブの映像です。
この堂々たるステージには明るい未来を感じずにはいられません。しかもここから「恋して可愛い花になってく」わけです。どれだけかわいくなってしまうのか、いやはや末恐ろしい……。
seed(種)はまかれました。#ドレミファソラシードがどんな花を咲かせ、どうアイドル界を突き進んでいくのか。その成長を見守るのもアイドルファンの楽しみのひとつです。
この映像はその第一歩。
ぜひ未来に咲く大輪の花を想像して見てみてください。
きっと彼女たちは、アイドル界のド真ん中に咲き誇る花になります。
関連記事

外部リンク
ドレミファソラシード公式X(twitter):https://x.com/DRMF_official
コメント