Task have Fun

(当記事の更新履歴)
2022/07/04 記事公開

サムネイル画像は公式twitterの情報を引用しています。
引用元:Task have Fun公式twitter

グループ名

Task have Fun
(タスク・ハブ・ファン)

グループ略歴

2016年2月、熊澤風花白岡今日花里仲菜月の3名によるユニットが発足。仮名「TASK part ONE」として都内の対バンにてプレステージ参加。

2016年4月、正式ユニット名が「Task have Fun (タスク・ハブ・ファン)」に決定し、プレステージ参加およびプレイベントを実施。

2016年5月、正規の活動を開始。月末にデビュー・ワンマンライブを開催し、デビューシングル「TASK」をリリース。

2016年9月、TBSテレビ『開運音楽堂』に、3週間に渡ってゲスト出演。デビューから4ヶ月で、在京キー局地上波テレビ番組へ出演を果たす。

2017年8月下旬、大型アイドルフェス『@JAM EXPO 2017』に参加し、注目度ランキングで総合トップを記録した。

2018年8月中旬、昨年に続いてアイドルの祭典『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』に参加し、初のメインステージを飾った。

2019年7月、欧州最大級の日本文化博覧会「Japan Expo 2019」からの招聘を受け、初のフランス遠征。

2019年8月中下旬、初のアルバム『RED ALBUM』『BLUE ALBUM』『GREEN ALBUM』3枚を同時リリース。

2020年10月、オンライン化したアイドルの祭典『TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン2020』に参加。月末、つんく♂プロデュース第一弾シングル「あしたに向かうダイアリー」をリリース。

2021年5月、13thシングル「BABYLONIA」をリリースし、オリコン・インディーズチャートとデイリーでグループ史上初の1位を記録。

Task have Fun/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
最終更新2022年6月21日 (火) 10:32より>

紹介コメント

Task have Funは、2016年に結成された3人組のアイドルグループです。

芸能事務所「ヴェルヴェットマネージメント」に所属する当時中学生の女性アイドル、熊澤風花さん白岡今日花さん里仲菜月さんの3名によるユニットで、1年のレッスン期間を経て発足しました。

デビュー1周年に発表した4thシングル3WDが大きな反響を呼び、支持層が拡大。メディアへの露出も増加し、業界からも高い評価を得て、2017年度『アイドル楽曲大賞』インディーズ部門1位を獲得しました。

その後も数多くのフェスに出演、音楽プロデューサー・つんく♂とのコラボなど、活発な活動を続けています。

Task have Funのコンセプトは、「人生は課題(Task)だらけ、だったらそんなTaskを楽しみながらクリアしちゃおう!」

実際、単独ライブなどのイベント毎にユニットに対して課題を課し、メンバーの成長を促す企画(集客数・生ギター演奏・写真展示会の実現など)をファンサービスとして、売りにしているそうです。

また、Task have Funは、結成してから現時点まで、一度もメンバーの変動がありません。移り変わりの激しいアイドル業界で、同じメンバーで長く活動する。それは特筆すべきことで、そう簡単に達成できるTaskではありません。

続けることだけが正解とも限らない。
でも一方で、継続が力になることも事実です。

Task have Funは、地道な積み重ねによって育まれたコンビネーションで、アイドルのTaskに挑んでいます。

おすすめ動画

どこかで見たことがあるような、でも、どこにも見たことのないような、なんとも不思議な存在感です。

公式サイトには、
容姿からは想像のつかないパワフルなパフォーマンスでオーディエンスを魅了するライブが話題となっている。
とありました。

確かにパワフル。力強く心をつかまれ、自然と目が離せなくなります。

そうやってMVを見ていると、「音楽に乗る」という表現をしたくなりました。彼女たちは、音楽という波を乗りこなしている。そのなんと心地よいことか。

歌詞もメロディも衣装も振り付けも、どれひとつとして邪魔にもならなければ、孤立してもいません。すべてが混じり合ってグループを作り上げている。それはひとえに、メンバーの完璧なシンクロが結び付けたものです。

アイドルの要素が混然一体となったパフォーマンス。まさに熟練の業を見た思いです。

外部リンク

TaskhaveFun公式サイト

TaskhaveFun公式twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました