ナナランド

サムネイル画像は公式twitterの情報を引用しています。
引用元:ナナランド公式twitter

(当記事の更新履歴)
2022/05/12 サムネイル画像変更&「過去のアーティスト写真」の項目を追加
2021/11/15 記事公開

グループ名

ナナランド

グループ略歴

2017年12月2日、ロマンチックコンポートにてお披露目が行われる。

2018年5月4日、ディファ有明にてワンマンライブ「ナナランドのゴールデンランド2018」を開催。

2018年9月5日、メジャーデビューシングル『満月に遠吠え/理由』を日本コロムビアより発売。

2019年1月6日、ナナランド結成1周年記念ライブ!「ナナランドの1周年ランド2019」(新宿BLAZE)を開催。

2020年8月26日、3rdシングル「ジャンジャカジャカスカ」が発売。この曲がTBS「王様のブランチ」8月度エンディングテーマに起用される。

ナナランド/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
最終更新2021年9月20日 (月) 09:38より)

紹介コメント

「ナナランド」は、2017年12月、メンバー3名が在籍していたアイドルグループ「drop」から変更という形で結成されました。コンセプトは、『ナナランド王国の魔法使い』。結成当初より、個性豊かなメンバーの圧倒的なライブパフォーマンスに魅了される人が続出しました。

まず、コンセプトがいいですね。魔法使いだけあって、それぞれのメンバーには担当カラーと、魔法の属性が設定されています。いまなら、自然、水、愛、星、炎、太陽、風。ゲーム好きなら、属性に応じた魔法がぱっと思いつくはずです。

そもそも、アイドルはみんな魔法使いです。誰かを笑顔にする魔法を使い、日々、幸せを振りまいています。そしてナナランドは、そのアイドルの基本とも言える魔法に加え、それぞれのメンバーがそれぞれの属性の魔法を使える。もう怖いものなし。魔王でもドラゴンでもエクスデスでもなんでもこいです。

さあ、いまこそナナランドの素敵な魔法にかかってみませんか。王国の扉は、目の前で大きく開かれています。

ようこそ、ナナランド王国へ。

おすすめ動画

メジャー1stシングルです。公式の言葉を借りるなら、「魔法使いとしての属性にフィーチャーしたポップでファンタジーなナナランドワールド」が展開されています。

途中、メンバー紹介の映像があるのですが、もろにギャルゲーのキャラ紹介で、ちょっと懐かしい気持ちになりました。ギャルゲーをやりこんだ古(いにしえ)の記憶がよみがえる……

そんなゲームのオープニングを思わせるMV。

さて、どのキャラ(メンバー)を攻略(推)しますか?

(なお、3年前のMVなので、メンバーも変わっています。ぜひ最新のMVもチェックしてみてください)

過去のアーティスト写真

外部リンク

ナナランド公式サイト

ナナランド公式twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました